PCEデフレータ(個人消費支出)とは

昨日、PCEデフレータが発表されました。そもそもPCEデフレータとはどういうものでしょうか?

 消費者物価指数 ( CPI )と同様にインフレの指標として使われますが、CPIが都市部の消費者の支出を中心に計算されるのに対し、PCEデフレータはより広範な消費者の支出をカバーしています。このため、PCEデフレータはより包括的な物価が動向を示すとされています。

また、PCEデフレータは、連邦準備制度( FRB )が金融政策を決定する際に重視する指標の一つです。FRBは、物価の安定を目指すために、PCEデフレータを通じてインフレ率を監視し、必要に応じて金利の調整 などの政策を実施します。

7月の結果です。

<総合>

・前月比:0.2%(0.2%)

・前年比:2.5%(2.6%)

<コア>

・前月比:0.2%(0.2%)

・前年比:2.6%(2.7%)

( )内は予想です。