年金について考える

あなたの年金額はいくらですか?

この問いについて明確に答えられる人はいるでしょうか?

ほとんどいないのではないでしょうか。

それぐらい年金額は複雑で分かりにくいです。

所得、年齢、家族構成、職業、勤務時間などによって変わるからです。

これが全部一緒の人はいないでしょうね。

詳しく知りたいなら、毎年送られてくる年金定期便を見ると分かります。

しかし、分かるのは公的年金だけです。それ以外にも確定拠出型年金、年金保険、加給年金、振替加算、繰り上げ支給、繰り上げ支給などいろいろあります。それらを総合的に判断して、自分のそして家族の年金額を調べたら良いですね。

収入は年金だけですか?それ以外にはないですか?働いたら年金が減ることもあります。それらも総合的に判断したらよいですね。